イメージ画像

個人情報保護方針

個人情報保護に対する当社の理念

クレエ株式会社(以下、「当社」といいます。)は、不動産の売買・賃貸・管理事業を営む企業として、顧客の個人情報、物件情報、契約情報など極めて重要な情報資産を取り扱っています。当社では、事業活動の中でご本人様からお預かりする個人情報の重要性を強く認識し、安全な個人情報の管理を行うため、個人情報保護に厳重な注意を払い取り組んでまいります。

個人情報保護方針

当社は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守致します。 また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新の不動産取引の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。

個人情報を保護するための適切な対策を実施します。

1. 法令・規範の遵守

当社は、個人情報保護に関する日本の法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。

2. 情報の取得

当社は、適正かつ公正な方法によって、以下の情報を取得します。なお、当社は、法令によって認められる場合を除き、あらかじめご本人様の同意を得ないで、個人情報を取得することはありません。

3. 情報の取り扱い

当社は、取得した個人情報に関して、定めた利用目的の範囲を超えて取扱いません。また、目的外利用を行わない措置を講じます。利用目的に関してはご本人様にあらかじめお知らせし、ご本人様の同意の下、利用いたします。なお、あらかじめ通知している個人情報の利用目的の範囲を超えて利用する場合は、ご本人様に新たに同意をいただいた上で利用いたします。

4. 個人情報の安全管理

当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損を防ぐため、個人情報の安全管理について必要かつ適切な監督を行い、適宜管理状況についても見直しを図るものとします。

5. 継続的改善

当社は、ISO27001の要求事項に即した個人情報保護マネジメントシステムを構築し、これに基づき個人情報の管理を実施します。また、個人情報保護マネジメントシステムについて適宜見直し、継続的な改善に努めるものとします。

6. 本方針の変更

本方針の内容は変更することがあります。本方針を変更した場合には、当社のウェブサイト上で公開することによって通知します。

7. 苦情・相談窓口

個人情報の取扱いに関する苦情及び相談については、個人情報保護相談窓口を設け、迅速な対応が可能な体制を構築し、誠意をもって対応いたします。

本方針に関するお問い合わせにつきましても下記の窓口までお願いいたします。

個人情報保護相談窓口

社名:クレエ株式会社
担当:個人情報保護管理者
TEL:(受付時間9:00-18:00/土日祝日を除く)
メールアドレス:

    制定日:2025年10月1日
    クレエ式会社
    代表取締役 柳沢 輝

    個人情報の取り扱いについて

    当社は、事業活動を通じてお預かりした個人情報を以下の目的で利用いたします。
    ※受託業務で取り扱う個人情報以外は開示対象です。

    1)顧客情報

    2)利害関係者情報

    3)採用応募者、従業員及び退職者情報

    個人情報の第三者への提供について

    法令に基づく場合もしくはご本人様から同意をいただいている場合を除き、当社はお預かりしている個人情報の第三者への提供は行いません。

    個人情報の委託について

    当社は、利用目的達成のために個人情報の取り扱いを外部に委託する場合があります。
    外部に委託する場合は、当社の基準により選定を行い、適切に監督いたします。

    個人情報提供の任意性について

    個人情報を当社に提供いただくことは任意ですが、個人情報を提供いただけない場合には、対応に支障が発生する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

    開示等の請求および苦情・相談について

    ご本人からの求めにより、当社が取得した個人情報の利用目的の通知、個人情報の開示、第三者提供記録の開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去に応じます。お問い合わせ窓口は以下の「個人情報保護相談窓口」です。
    なお、利用目的の通知、個人情報の開示、第三者提供記録の開示のご請求については、手数料を頂戴します。

    個人情報保護相談窓口

    個人情報保護管理者:総務部 部長
    Email:

    保有個人データの安全管理のために講じている主な措置

    当社は外的環境を把握した上で、保有個人データの安全管理のために以下の措置を実施しています。

    組織的安全管理措置

    組織体制の整備、個人データの取扱いに係る規律に従った運用、個人データの取扱い状況を確認する手段の整備、漏えい等事案に対応する体制の整備、取扱い状況の把握及び安全管理措置の見直し等に関して、必要な措置を講じています。

    定期的安全管理措置

    個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修等を行なっております。また、個人データについての秘密保持に関する事項を含む誓約書を取得しております。

    物理的安全管理措置

    個人データを取り扱う区域の管理、機器及び電子媒体等の盗難等の防止、電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止、個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄に関して、必要な措置を講じています。

    技術的安全管理措置

    情報システムに関して、アクセス制御、アクセス者の識別と認証、外部からの不正アクセス等の防止、情報システムの使用に伴う漏えい防止等に関して、必要な措置を講じています。

    Contact お問い合わせ

    どんな些細なお悩みでも
    お気軽にご相談ください。

    情報セキュリティ基本方針詳細はこちら